人気ブログランキング | 話題のタグを見る

わが友に贈る等

諦めや臆病の心に 打ち勝つための仏法だ。

強盛な祈りに徹し あらゆる障魔の壁を 断じて乗り越えよう!

第一に「相手ば思う真心の唱題たい」
第2に「こっちの確信ばい」
第3に「粘りばい」



by tomotiyoo | 2017-05-23 07:26 | Comments(26)

Commented by ハピネス at 2017-05-23 18:55 x
ここでいいのかな?

はじめます
南無妙法蓮華経
Commented by ハピネス at 2017-05-23 19:37 x
有り難うございました。 m(_ _)m
Commented by tomotiyoo at 2017-05-23 19:39
ハピちゃん ありがとう
気を付けて仕事行って来てね(^^♪
Commented by 千早 at 2017-05-23 21:43 x
題目や~! 題目が足りぃ~ん!
祈りになってる題目あがれば踏み出す勇気が出る、マルちゃん○さんの心に響く。人間革命もできる。

Commented by at 2017-05-23 22:36 x
皆さんこんばんは(^^)d
ふなっしーさん祈ってます!!

ちよさん急であれなんですが私今週東京行きます!
はじめての東京&飛行機なんですが(笑)
ちよさんに会えますか(*^^*)?
Commented by tomotiyoo at 2017-05-23 23:23
千早さん
変えるために 題目顔晴れ~
私も 顔晴る~(^^♪
まるちゃんのとこ また もしもししてみるね~\(^o^)/
Commented by tomotiyoo at 2017-05-23 23:25
花さん ふなっしーの事 ありがとう

いいよ~
非公開コメントに チャック入れて メールか 電話番号 入れておいて~(^^♪
最初に テストしてみてね\(^o^)/
Commented by 凡ちゃん at 2017-05-24 03:25 x
起きちゃって眠れないので始めます

祈り(具体的目標のある)ではない題目はただの声 とか
がんばりますの題目ではなく、変わりますの題目
とか河合師範の指導にありましたね

広宣流布を祈ることと、自分が変わること(人間革命)の祈りが最強コンビです
Commented by 凡ちゃん at 2017-05-24 04:13 x
ありがとうございます
Commented by tomotiyoo at 2017-05-24 05:59
凡ちゃん おはよう
そうだよね(^^♪
睡眠障害 気を付けてね\(^o^)/
いつもありがとう
Commented by tomotiyoo at 2017-05-24 06:11
何があっても ご本尊に身をゆだね どこまでも祈ります
南無妙法蓮華経
Commented by Tommyの仏壇 at 2017-05-24 06:36 x
皆さんお早う御座います。
経も一日頑張りましょう。

ちよさん。「何があっても御本尊様」ですか。
そうですね。
オらも御本尊様をお守りしていますだ。
Commented by 千早 at 2017-05-24 06:54 x
マルちゃんに電話、ありがとう☆
Commented by tomotiyoo at 2017-05-24 07:13
ありがとうございました
Commented by tomotiyoo at 2017-05-24 07:39
Tommyの仏壇 さん おはよう
守ってくださいね

千早さん おはよう
どういたまして(^^♪
Commented by Tommyのパソ at 2017-05-24 07:55 x
随筆, 新・人間革命より 1

 わが滋賀県は、東西日本を繋ぐ要路にあたり、広布の大切な要の地でもある。
 あの“瀬田の唐橋を制するものは、天下を制する”という有名な言葉が残っている。
 古代最大の戦乱と言われる六七二年の「壬申(じんしん)の乱」以来、幾度も、この唐橋こそが決戦の勝敗の分かれ目になったことは、有名な史実である。
 御金言に曰く。
 「此れこそ宇治川を渡せし所よ・是こそ勢多を渡せし所よ・名を揚るか名をくだすかなり」(御書一四五一ページ)
 「瀬田の橋」に堂々と翻る滋賀広布の勝利の旗が、そのまま全関西の、否、全日本の広宣流布の大旗なのだ。
 この滋賀の天地で、私も折伏の戦いの歴史を、滋賀の同志と共に創りに創ってきた思い出は深い。
 かつて彦根の友に語った。それは、「強き祈り」「勇気」「忍耐」が人生勝利のカギだ。そして戦いの大原則であると。
 その指導を胸に刻んで、愛する滋賀の友は、今日まで悠然と戦ってこられた。そして勝利の歴史を高々と残してくださった。

 皆が思っている。それは、滋賀ほど、大自然の美と、地の利と、古くからの文化・文芸の歴史と、豊かな未来性とが融合した理想郷はない。
 私も、滋賀が大好きだ。
 かつて、日本の進路に大きな影響力を発揮した彦根城にも同志と共に行った。
 その時、厚い雲を割って太陽が燦々と照り始め、同志の晴れやかな姿にも似て、ことのほか美しかった。
 信楽焼の輝きも忘れられない。滋賀の日本一の朗らかな前進と団結の祈りを、「和」の文字に込め、友に器を焼いてもらった。
 昔の小さな彦根会館には、二回お邪魔した。少人数ではあったが、この時のメンバーが地域広布の牽引力となってこられた。今でもその人たちのことを思うと、懐かしさがいっぱいである。
 昭和四十七年の十一月には、滋賀県立体育館で、六千人の同志と記念撮影をした。
 多くの方々が、雪も深く、山も深く、旧習も深いなかで、「滋賀県広布」の歴史のぺージを強靱なる勝利で書き綴り、その栄光を尊く深く広めていった。ドイツの大詩人アイヒェンドルフの言葉に、こうある。
 「みんなのために、私は悩まずにはいられない。みんなのために、私は咲かずにはいられない」(高橋健二訳)と。
 それが、滋賀の友であった。
Commented at 2017-05-24 08:00 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Tommyのパソ at 2017-05-24 08:00 x
随筆, 新・人間革命より 2

 昭和五十六年の十一月、私が会長を辞任してから初めて、滋賀研修道場を訪問したことも忘れられない。自由勤行会には、陸続と友が訪れ、延べ二千五百人を超えた。
 この折、彦根、八日市で訪問させていただいた何軒かの功労者のお宅は、今もって栄え、意気軒昂であると伺い、私はことのほか嬉しかった。
 ともあれ、私の“勇退”から十年の平成元年の四月――あの滋賀研修道場を飾るチューリップの花々の、何と美しかったことか!
 勇退しても、しなくても、師弟は師弟である。それを知り抜いている滋賀の同志の皆は光り輝いていた。
 平成七年十月。新しき大津の滋賀文化会館に初めてお邪魔した時の巨大な満月の微笑みと、湖水の金波は、おとぎの夢の世界であった。
 皆と握手し合った。
 滋賀は勝った。満月までがそれを証明して見ていると。
 あの悪辣な坊主どもの黒い権威の陰謀と戦い勝った、高島方面の誉れの友たちの美しい笑顔と涙も、決して忘れることはできない。
 卑劣な仮面の聖職者は、悪を扇動し、人の不幸を食い物にする。社会の中の体内寄生虫そのものの勢力だ。それは、淀んだ汚辱の中では蠢いても、強力な浄化作用のあるところでは、決して生きることはできない。
Commented by Tommyのパソ at 2017-05-24 08:09 x
随筆, 新・人間革命より 3

 滋賀は、先にあげた彦根城をはじめ、城が多いことでも有名である。信長の安土城、秀吉の長浜城、大津城、家康の膳所(ぜぜ)城……かの“天下人”たちも、滋賀に足場を築きな、がら四方を見つめた。
 滋賀に立つと、中部も関西も、北陸また九州までも見渡す視野が広がる。事実、私はそれらの地域の代表とも、ここ滋賀で幾度となく広布の構想を語り合ったものだ。
 そしてまた、私はこの地から、京都、福井、岐阜、名古屋、北陸へと東奔西走し、愛する関西創価学園の娘や息子たちのもとへと、ひた走った。
 近年、滋賀の人口増加率は、全国トップクラスで、今後も続くと見られる。まことに未来性溢れる地域である。大学も飛躍的に増え、学生が急増した。
 牧口先生は『人生地理学』で、湖沼の美景は文人墨客(ぶんじんぼっかく)を感化し、大いなる影響を青少年に与えると説いた。そして、琵琶湖に関西地方の学生が夏期に集合していることをあげ、青年を育てる大地としている。
 滋賀こそ、人材育成の理想的な天地なのである。
 同志も次第に水嵩を増している。創価と広布の理想郷へと、滋賀は大きく羽ばたき始めた。
 厳冬を越えて春の太陽が輝きゆく彦根、長浜、そして近江王者県は賑やかに前進を始めている。
 さらに、「心臓部」の誇り高き大津常勝県は一段と強くなった。
 待望の文化会館完成への歩みと共に、獅子奮迅した甲賀をはじめ、湖南太陽県も日本中が見つめている。
 今の「苦」にこそ、勝利の舞台は準備される。今の「汗」にこそ、未来は約束されている。四百二十の完壁なる地区の友よ、共々に幸福と勝利の「滋賀城」「琵琶湖城」と輝きゆけ!

輝け創価の理想郷 滋賀の友に 希望と栄光あれ!
Commented by ハピネス at 2017-05-24 09:00 x
皆さん、おはようございます。

はじまります
南無妙法蓮華経
Commented by tomotiyoo at 2017-05-24 09:11
ありがとうございました
Commented by tomotiyoo at 2017-05-24 09:41
Tommyのパソ さん ありがとう

非公開さん 了解です

ハピちゃん あと よろしく
Commented by ハピネス at 2017-05-24 10:10 x
有り難うございました。 m(_ _)m
Commented by tomotiyoo at 2017-05-24 10:41
ハピちゃん ありがとう
Commented by 凡ちゃん at 2017-05-24 22:50 x
個人的に無事難局を乗り切ることが出来ました。ここ1~2日は半狂乱状態になりそうでした。
思えばふなっしーさんの件のおかげで無理にでも必死にお題目をあげられたのが勝利の因だと思います。お題目をあげてなければどうにかなりそうでした。本当にありがとうございます。
今日は、創価の森(菊川さんのブログ)での、菊川さんの重大な会議でのプレゼンスのときの宇治川・勢多の話を思い出しました。

>牧口先生は『人生地理学』

人類は、人工衛星というものを実現して、宇宙からの視点というものを新たに得ました。
この人工衛星からの観測により、地上の人類の色々なことを研究するのが「宇宙人文学」です
(宇宙・人文学です。宇宙人・文学じゃないよ。HGウェルズじゃないし)
関西創価学園のアースカムとか有名ですね(名前リンク)

なにがすごいって、宇宙人文学と人生地理学って内容がほとんど似てるんですよね
牧口先生は地上にいながらにして宇宙の視点でものごとを語っていたんですね
(有名なエピソードは、小学校の校長時代、子供たちのために大きな地球儀を用意した話)
Commented by tomotiyoo at 2017-05-25 06:06
どうして 半狂乱状態に なっちゃったの?

人生地理学 読んだんだね
もちろん復刻版でしょ?
家にあったの?