人気ブログランキング | 話題のタグを見る

創価教学研究室 (Tommyのブログ)から

勝手にコぺピ(笑)させていただきました(^^♪

立正安国論から如説修行抄


「しゅじんのいわく ひとり このことをうれいて くおくに ふんぴす

主人の曰く独り此の事を愁いて胸臆に憤す 


きゃくきたって ともに なげく 

客来つて共に嘆く


しばしば だんわをいたさん

屡談話を致さん、


それ しゅっけして みちに いるもんは ほうによって ほとけを ごするなり 

夫れ出家して道に入る者は法に依つて仏を期するなり 


(中略)

つらつら びかんを かたむけ いささか きょうもんを ひらきたるに
倩ら微管を傾け聊か経文を披きたるに 

よ みな しょうに そむき ひと ことごとく あくに きす
世皆正に背き人悉く悪に帰す、 

ゆえに ぜんじんは くにをすて あい さり しょうにんは ところをじして かえりたまわず
故に善神は国を捨てて相去り聖人は所を辞して還りたまわず、

これをもって ま きたり さい おこり なん おこる 
是れを以て魔来り鬼来り 災起り難起る

いわずんば あるべからず おそれずんば あるべからず
言わずんばある可からず恐れずんばある可からず。

 主人のいわく。
 私はこの事を愁いて、胸の中に思い悩んでいたところ、あなたが来てともに嘆くので、今これについて語り合おうと思う。

 一体、出家して仏道の道に入るものは、正法によって成仏を期するのである。

(中略)

 今、怖れ多くも、わずかに眼を開いて、少しばかり経文を開いてみるのに、世の中は上下万民あげて正法に背き、人々は皆悪法に帰している。

それゆえ、守護すべき善神はことごとく国を捨て去ってしまい、聖人は所を辞し他の所へ行ったまま帰って来ない。

ために善神・聖人にかわって、魔神・鬼神が来、災いが起こり、難が起こるのである。

実にこのことは、声を大にしていわなければならないことであり、恐れなくてはならないことである。」


そして 如説修行抄


ほっけしゃくぶく はごんもんりの きんげんなれば ついに ごんきょう ごんもんの やからを 

ひとりもなく せめおとして

法華折伏・破権門理の金言なれば終に権教権門の輩を一人もなく・せめをとして 


ほうおうの かじんとなし てんか ばんみん しょじょういちぶつじょうと なって 

法王の家人となし天下万民・諸乗一仏乗と成つて 


みょうほうひとり はんじょうせんとき ばんみんいちどうに なんみょうほうれんげきょうと 

妙法独り繁昌せん時、 万民一同に南無妙法蓮華経と


となえたてまつらば ふくかぜ えだをあらさず あめ つちくれを くだかず

唱え奉らば 吹く風枝をならさず雨壤を砕かず、 


よは ぎのうの よとなりて こんじょうには ふしょうの さいなんを はらい

代は羲農の世となりて今生には不祥の災難を払ひ


ちょうせいのじゅつをえ 

長生の術を得、 


にんぽう ともに ふろうふしの ことわり あらわれんときを おのおの ごらんぜよ

人法共に不老不死の理顕れん時を 各各御覧ぜよ 


げんせあんのんの しょうもん うたがい あるべからざる ものなり

現世安穏の証文疑い有る可からざる者なり。


 しかし法華経は折伏であって、どこまでも権教の理を破折していくという金言であるから、最後には権教権門を信じている者を、一人も残さず折伏して、法王の家人となし、天下万民、すべての人々が一仏乗に帰して三大秘法の南無妙法蓮華経が独り繁昌する時になり、またすべての人々が一同に南無妙法蓮華経と唱えていくならば、吹く風は穏やかに枝をならすことなく、降る雨も壊を砕かないで、しかも世は義農の世のような理想社会となり、今生には不祥の災難を払い、人々は長生きできる方法を得る。人も法も共に、不老不死であるという道理が実現するその時を、みんなが見てご覧なさい。

その時こそ「現世安穏」という証文が事実となって現われることに、いささかの疑いもないのである。」


結局は 折伏をして 自然に優しい暮らしをして 世界の平和と一切衆生の幸せを祈っていく人を 増やしていくしかないんでしょうね

ボランティアの方々も 熱中症に気をつけて 活動してくださいね

申しわけないのですが 今は 祈ることしかできません

どうか 一日も早い復興を 心から祈ります


by tomotiyoo | 2018-07-17 00:00 | Comments(48)

Commented by Tommyの仏壇 at 2018-07-17 07:02 x
皆さんお早うございます
経も一日頑張りましょう
700~はじめます。

経も猛暑の一日です。出かける時は、薄めの塩水をもっていきましょう。(持っているだけではだめです。こまめに飲みましょう)
特にみゆきちゃんの住んでいる地方が、前国で、一番熱いようです。
ちよさんにTELで、オㇻが心配していると伝えてもらいましょう。
ではでは。
Commented by ルル at 2018-07-17 09:18 x
お早うございます(*^^*)
寝坊してやっとお弁当作りました。
勤行します(^-^)/
Commented by Tommyの仏壇 at 2018-07-17 09:42 x
前国 ×
全国 ○
Commented by tomotiyoo at 2018-07-17 11:18
おはようございます
私も 寝坊して とはいっても 今 起きたわけではありません(笑)
Commented by tomotiyoo at 2018-07-17 21:33
みゆきちゃんには ラインしました

バカボンパパは 1日 入院
明日 迎えに行くので 8時は おやすみさせてね🎵
Commented by tomotiyoo at 2018-07-17 22:08
ありがとう!!!

いや、岐阜本当に暑いよ(sweat)
39.3度とかよくみんな生きてるよ(sweat)(Cony streaming tears)笑

By みゆき
コペピすると こうなった
Commented by おりがみ at 2018-07-18 00:31 x
バカボンパパさん、早く元気になりますように。気温があまり上がりませんように。 南無妙法蓮華経
Commented by ルル at 2018-07-18 06:14 x
お早うございます(*^^*)
始めます(^-^)/
Commented by Tommyの畑 at 2018-07-18 06:55 x
皆さんお早うございます
経も一日頑張りましょう
はじめます

バカボンパパ、大丈夫ですか?
早く元気になるのだ。
そして、オㇻの作ったスイカを食べて貰うのだ・
Commented by tomotiyoo at 2018-07-18 06:57
おはようございます
はじめます
南無妙法蓮華経
Commented by tomotiyoo at 2018-07-18 06:59
おりがみさん ルルさん 畑さん
おはよう

心配かけて ごめん
Commented by tomotiyoo at 2018-07-18 09:25
今 退院手続き待ちです

元気ですよ
Commented by tomotiyoo at 2018-07-18 13:20
結局 肺だって❗
近くの 病院に入院します
これで 楽になるでしょう(*^^*)
Commented by タカちゃん。 at 2018-07-19 06:33 x
おはようございます^^
今日は2018年7月19日午前6時27分

今日の大阪も、晴れていい天気です。
さっきまで、30分ほど唱題をやってました。
また、8時から同盟よろしくお願いします。^^

天気がいいのは嬉しいのですが、
暑すぎて、困りものですね^^;
異常気象が起こりすぎて
最近は、異常気象と言わなくなっているような
気さへします。(^-^;

暑い中、皆さんお仕事大変でしょうけど、
熱中症に、気を付けて、頑張ってくださいね^^

ではでは。ちよさん、皆さん、8時から
よろしくお願いします^^

Commented by Tommyの時計 at 2018-07-19 06:52 x
皆さんお早うございます
経も一日頑張りましょう
700~はじめます。

ハピさんのところ、昨日、40.7度だって。
皆さん熱中症にはきをつけましょう。
Commented by ルル at 2018-07-19 07:18 x
お早うございます(*^^*)
バカボンパパさん大丈夫ですか?
始めます(^-^)/
Commented by ちよ at 2018-07-19 08:53 x
タカちゃん。ごめん
今日は 9時からなの
何気のリレー (人''▽`)ありがとう☆
暑さに負けず 頑張ってますね~\(^o^)/

時計さん 久々の 日本1のようですね
熊谷 顔晴れ!なんて 熱い戦いは いらないですね(^^♪

ルルさん (人''▽`)ありがとう☆
今頃 ごはん食べて 横になってるんじゃないかな~
今回は お医者さんが いいって言うまで 帰ってこないようにと くぎを刺しました(笑)
家での 酸素も 検討してくれているようです

長い間の 生活習慣病は 自業自得病かな?
70年近くの 毒を出し切って 綺麗な体にしないとね\(^o^)/

そろそろ はじめます
南無妙法蓮華経
Commented by Tommyの畑 at 2018-07-19 15:14 x
お知らせします。
今日、隣のおばさんが、スイカ、もう出来ているのではない、と言ったので、「隣の分」を収穫し試し切りしたところ、真っ赤に完熟していました。
Tommyの奴は、あわてて、「ちよの分」「Tommyの分」「地区のみんなの分」「カラスの分」を収穫して、仏間の上り口にならべました。
そうです。カラスが昼寝している間に、自分のスイカがなくなったのです。
カラス。目が覚めたら怒ると思います。
ではでは。
Commented by tomotiyoo at 2018-07-19 23:51
畑さん こんばんは
カー子ちゃん お気の毒に・・・
Commented by ふなうた at 2018-07-20 07:14 x
御書の一説に「良からんは不思議、悪からんは一定と思へ」とありますが
これだと祈りは叶う方が不思議、叶わないのが当然と思えみたいな感じがするのは自分だけ?
Commented by ルル at 2018-07-20 07:27 x
お早うございます(*^^*)
バカボンパパさんお大事にね~✨
始めます(^-^)/
Commented by ちよ at 2018-07-20 07:31 x
ふなうたさん おはよう

私も そう思ったことがある(笑)
大聖人様は 覚悟の信心を教えているのだと思う
あの時代 何もなくても 病気などで人が死んでいく
どうせ死ぬなら 法華経のために・・・
法華経に いのちを尽くした方がいいよ!ってことなんだとおもう

私は 一人で生きる覚悟をしたら 人に恵まれるようになりました

自立をするって 大切だけど 一人では生きていけないよね
相反するようなことが 世の中にはたくさんあるけど 自分が幸せになるステップと 私は思います

久々のコメ ありがとう
ネットの中でも 繋がっていると思うと 嬉しい\(^o^)/
Commented by ちよ at 2018-07-20 07:34 x
ルルさん おはよう

バカボンパパ ちょっと生命力が落ちてます (´・ω・`)ショボーン
食欲がない
私たちで 生命力のお題目 送らせてもらおう(`・ω・´)シャキーン!

元気になったら 今度は 恩返しの番だね(^^♪

はじめます 南無妙法蓮華経
Commented by tomotiyoo at 2018-07-20 09:22
ありがとうございました

10時から しょうだいかい 行ってきます
Commented by Tommy at 2018-07-20 10:50 x
皆さんお早うございます
経も一日頑張りましょう

「良からんは不思議、悪からんは一定と思へ」
聖人御難事ですね。本書は弘安2年(1279)10月、熱原の法難に捕らわれた農民信徒20人が鎌倉の平左衛門の屋敷篭に閉じ込められたのを聞かれた大聖人が、農民信徒激励のために書かれたものですね。
大聖人門下の一人が、(一説には日目上人)身延の地から鎌倉の座敷豪向かわれ、農民信徒に読んで聞かせるように依頼されたものでしょう。
文章の一部を読むのではなく文面全体を見れば、「覚悟の信心」「不退転の信心」「団結の信心」が脈打っています。
ですから、
平読みでは
彼のあつわらの愚癡の者ども・いゐはげまして・をどす事なかれ、彼等にはただ一えんにおもい切れ・よからんは不思議わるからんは一定とをもへ、ひだるしとをもわば餓鬼道ををしへよさむしといわば八かん地獄ををしへよ、をそろしと・いわばたかにあへるきじねこにあえるねずみを他人とをもう事なかれ、

 かの熱原の信心微弱な者たちには、強く激励して、おどされてはならない。彼らには、ただ一途に決心させなさい、善い結果になるのが不思議であり、悪い結果になるのが当然と考えなさいと。そして空腹にたえられないようだったら餓鬼道の苦しみを教えなさい。寒さにたえられないというなら八寒地獄の苦しみを教えなさい。恐しいというのなら鷹にあった雉、猫にあった鼠を他人事と思ってはならないと教えなさい。

ですが、深読みすれば「赦免されることは、不思議なことであり、処刑されることは一定であるという、覚悟を決めていきなさい」と読むべきだと私はおもいます。

追伸 カラスが畑の片隅の食事場で、オㇻがあげた、トマトとスイカの皮を食べています。


Commented by Tommyのパソ at 2018-07-20 18:26 x
大聖人門下は、この法難の鎌倉拠点を、四条金吾邸をりようされたものと思われます。
Commented by tomotiyoo at 2018-07-20 22:53
空腹にたえられないようだったら餓鬼道の苦しみを教えなさい

先日のタイの少年たち
食べ物を思い出すと おなかがすくから 考えないようにしました って
これも 智慧?

カラス君に 皮で満足したの?
偉いね!って 伝えてね(^^♪
Commented by ルル at 2018-07-21 06:18 x
ちよさん昨日は教えて下さってありがとうございます🎵
今日は配達です(*^^*)
Commented by tomotiyoo at 2018-07-21 06:38
ルルさん おはよう
どういたまして(^^♪
配達 お疲れ様
暑いから 水分補給して 塩飴でもなめて 人生なめないで 気をつけて行ってらっしゃ~い
Commented by 壮年部のまさやん at 2018-07-22 07:56 x
初めまして、色々と教えてくださいね。三惑未断の凡夫です。
Commented by tomotiyoo at 2018-07-23 06:12
壮年部のまさやんさん はじめまして

三惑未断の凡夫なんて 難しいことをご存知で・・・

こちらこそ 教えてくださいね
ここは Tommyさん はじめ 身で御書を読んでる方が いらっしゃいます
私が 頓珍漢なことを言えば フォロしてくれるので 安心です(笑)

末永く よろしくです\(^o^)/
Commented by 壮年部のまさやん at 2018-07-23 06:56 x
ちよさんはじめ、皆様おはようございます!
私事で申し訳ございませんが、来月の24日に大誓堂に行ける事になりました。これを機に信・行・学に邁進する決意です。
今日の青年部時代に感銘を受けた御書の一節をひきます。
食物三徳御書1598ページ
譬えば人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし
このブログに投稿するようになって御書をよく拝読するようになりました。ありがとうございます。報恩感謝申し上げます。
Commented by tomotiyoo at 2018-07-23 11:28
壮年部のまさやんさん

お~ それは素晴らしい!
24日と言えば 先生の入会記念日ですよね(^▽^)/

私も その御文 好きです\(^o^)/

来月24日なら 私 東京に居そうです(笑)
夜勤なので 時間に制限がありますが よければ 信濃町界隈 ご案内いたしますよ(^^♪
勿論 そちらの地域の方も ご一緒でも・・・

非公開で ご連絡いただければと思います

信行学 バランスも大切ですね
私も 顔晴ります\(^o^)/
Commented by 壮年部のまさやん at 2018-07-24 08:24 x
ちよさんはじめ、皆様おはようございます!
今日も猛暑が続きますが、どうか、皆様お体ご自愛下さい。
今日は、質問があります。
きょうの聖教新聞の2面に載っている、御書の一節なんですが、
御義口伝の上の薬草喩品五箇の大事(728ページ)
Commented by 壮年部のまさやん at 2018-07-24 08:34 x
すいません。操作ミスです。誠に申し訳ございません。
続きです。
その御義口伝の薬草喩品の、第一薬草喩品の事の部分で、
「薬とは九界の衆生の心法なり」と掲載されていて、その部分的なところより、この御文は、一体何を意味するのか、知りたくてお伺いをさせて頂きました。何卒お教えください。宜しくお願い申し上げます。
Commented by tomotiyoo at 2018-07-24 11:11
まさやん おはよう
呼び方 まさやんで いい?(^^♪

素晴らしい所を読んでますね
生命力 自然治癒力が大事だという話ですね

先生の講義では
「権教の心でいえば、九界の衆生の心法は毒草である。
しかし法華経の心で、変毒為薬であり、九界の衆生の心法を薬草といいきっていけるのである。」

煩悩即菩提 生死即涅槃の 法理でしょうか?

バカボンパパの病気があるから お題目があがる
お題目で 相手の仏性に働きかける

病で なかなか お題目があがらなかったバカボンパパにも 生命力がわいてくる
胃カメラを飲んだが 異常なし
熱も下がったので 退院\(^o^)/

今日の わが家の 体験発表になってしまいました(笑)

薬は ある意味 怖い
私は 子どもの頃 母の薬と間違えられて 死にそうになりました
母は 使命のある子 絶対に死ぬはずがないと 必死に祈って 今の私があります

バカボンパパは  病院の薬漬けでした
血圧の薬をやめ 糖尿病は 食べ物で治す
アレルギーも 自然治癒力で治す

ALS 心筋梗塞 それでも 心は負けません

もう駄目かも?という弱い心を 絶対に大丈夫 という強い心に南無妙法蓮華経で変え 絶対的な生命力を満々とし 病を乗り越え宿命転換していきますね\(^o^)/

決意発表になっちゃいました(笑)

まさやんが 質問者様てくれなかったら者様 ここ 読まなかったかも~?

ありがとう
感謝です

自分だけで 納得して ごめんなさい




Commented by tomotiyoo at 2018-07-24 11:13

質問してくれなかったら の間違いです
Commented at 2018-07-24 18:40 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2018-07-24 18:46 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tomotiyoo at 2018-07-25 06:14
非公開さん ありがとう
なにも 非公開じゃなくてもいいのに・・・

祈祷抄 大好きです
バカボンパパは 祈祷経送状(P1357)が 好きです

修利槃特ならいいけど ただの 忘れん坊
たまに 雪山の寒ちゃん
第六天のマーボー
慢心の慢ちゃんになります

私と一緒か!?(笑)

本当に(人''▽`)ありがとう☆
Commented by 壮年部のまさやん at 2018-07-25 06:19 x
ちよさんはじめ、皆様おはようございます!壮年部のまさやんです。今日の朝は関西は涼しいです。仕事から帰って、御書の一節を引くのが日課になりそうです。
今日のは、撰時抄(287ページ)です。
「王地に生れたれば身をば随えられたてまつるやうなりとも心をば随えられたてまつるべからず」
この御文は、確か国連の人権宣言の何周年かは忘れてしまいましたが世界的な偉人の文言集(だったと思います)に
収められた御文と、当時は聞かされた記憶がございます。
ちよさん、どうですか?
Commented by 壮年部のまさやん at 2018-09-21 07:21 x
ご無沙汰しております。壮年部のまさやんです。
8月24日無事に大誓堂行って参りました。丁度前列から5列目の中心に座ることが出来たので良かったです。
また、忘れた頃に書きますので、また、良かったら、お付き合いください。
Commented by Tommyの仏壇 at 2018-09-21 09:27 x
まさやん、はじめまして。
「王地に生れたれば身をば随えられたてまつるやうなりとも心をば随えられたてまつるべからず」
意味の深い言葉ですね。
われらの唱える題目もどこでも唱えることができる。宗門による権力にも、近隣の「うるさい」ということにも、負けることはない。
たとえ、声を出さなくても、題目は唱えられる。
この題目は何物にも侵されることがないということでしょうか。
なぜなら、南無妙法蓮華経は自身の生命だからです。
これを自受法楽というのでしょうか。
日顕宗を破門しました。大石寺の登山を禁止しました。
これで、日顕は勝ったと思っているようですが、実は大敗北なのです。
われらは大石寺をメッカと仰ぎ登山してました「本門戒壇の地」としてきました。
しかし、今、本門戒壇の地とはいえない。
御本尊もまた、自身の生命に内在する「南無妙法蓮華経」であるとするなら、仏界の当体である創価学会の下付する曼荼羅を本尊と立てるのは当然のことです。
ゆえに、この本尊のおわしますところは本門戒壇です。
いま、創価学会が世界宗教として学会員・SGIメンバーが地球のあらゆるところに展開している今、「本門戒壇」は大聖人の意志によって、謗法のメッカをはなれ、地球全体をもってメッカ、」「本門戒壇」とされたのではないでしょうか。
ゆえに我々はどこにいても、地球が本門戒壇である以上、本門戒壇の御前で題目を唱えていることになりいます。
いよいよ励んでいきましょう。

これは、Tommyの奴の奴が、座談会で講義した抜粋です。
Commented by Tommyの仏壇 at 2018-09-21 09:34 x
修正
日顕宗を破門しました。✖
日顕宗は学会を破門しました。○
Commented by 壮年部のまさやんです。 at 2018-09-21 10:52 x
質問です。
今日の名字の言に掲載されていた御書の一節
「必ず四恩をしって知恩報恩をいたすべし」と書かれていましたが、よくわかりません。また、御教授方を何卒宜しくお願い致します。
Commented by tomotiyoo at 2018-09-22 23:57
壮年部のまさやんさん こんばんは
遅くなってごめんなさい
最近 スマホが多くて 過去記事のコメント 気づかないことがあり ごめんなさいと 言い訳してみる(笑)

四恩抄には
一切衆生の恩、一切衆生なくば衆生無辺誓願度の願を発し難し、
又悪人無くして菩薩に留難をなさずばいかでか功徳をば増長せしめ候べき、
二には父母の恩、六道に生を受くるに必ず父母あり、
其の中に或は殺盗・悪律儀・謗法の家に生れぬれば我と其の科を犯さざれども其の業を成就す、
然るに今生の父母は我を生みて法華経を信ずる身となせり、梵天・帝釈・四大天王・転輪聖王の家に生まれて三界・四天をゆづられて人天・四衆に恭敬せられんよりも恩重きは今の某が父母なるか、
三には国王の恩、天の三光に身をあたため地の五穀に神を養ふこと皆是れ国王の恩なり

報恩抄には
仏教をならはん者父母・師匠・国恩をわするべしや、
(中略)
いとまあらんとをもはば父母・師匠・国主等に随いては叶うべからず是非につけて出離の道をわきまへざらんほどは父母・師匠等の心に随うべからず

四恩の内容は違うけれど 四恩を知って 恩返しをしていきなさい ということではないかな?

学会でいう恩返しは 自身が成長して 次の人を育てていくことかな?


そんな風に思いました
まさやんさんのお陰で 今日も 御書を開くことができました
ありがとう

明日にでも 赤鬼さんにも 聞いてみるね
Commented by tomotiyoo at 2018-09-23 00:11
バカボンパパのことも 気にかけてくれてく ありがとう
すっかり元気になり 一昨日は 友人と民音会館に
今日は 親子で 体験発表させていただきました(^^♪
Commented by Tommyのパソ at 2018-09-24 08:15 x
四恩についてはここ
http://blog.livedoor.jp/inae_sokagakkai/archives/1794855.html