2014年 03月 27日
いいね (追記あり)
得るモノが沢山ある!
見えないことを沢山、「観る」ことができる!
それと、戸田先生の指導にも
「自分の目先のことばかりを考えて全体観ができないのは近視眼である。
できもしない理想ばかり述べて実践がないのは遠視眼である。
遠大な理想を持ち、目的観を明確にしながら、身近な足もとから実践するのが正視眼の生活である」
と、このようなことを互いに確認しあいながら日々を歩いていける。
そんな気がします。
by ハピネス
「人間にとって、最大の幸福は━人間が1年の終わりには1年の初めと比べてよりよき人間になっていると感ずること」
by トルストイ
「その通り」に
実行するから
「師弟不二」
なのです
池田大作
過ぎたことを悔やんでも、しょうがないじゃないか。
目はどうして前についていると思う?
前向きに進んでいくためだよ。
ドラえもん クランベリーさんより
私の後悔することは、
やらなかったことであり、
できなかったことではない
イングリッド・バーグマン
(ハリウッド女優)
選ばれし者とは、自覚した者である。
イプシロン語録(笑)